CONTACT

RECRUIT

採用情報

企画営業 [兵庫県:神戸・西宮・姫路配属]

質問のたびに、上司のタイミングを計る、時間のムダだと思いませんか。

 

パソコンに向かって眉間にシワを寄せている上司。今、話しかけて良いものかどうか。タイミングを計るうちに、30分経過、1時間経過…、その間、仕事を片付けるわけでもなく、質問をするタイミングを計っている。そんな新人は、SRCには一人も見当たりません。分からないことは、教育担当の先輩にその場で聞く。隣にいなければ、スグに携帯に電話する。それが、新人の習慣になっています。

 

隣の席です。

「この漢字の読み方がわかりません!」

「こんな時は電話した方がいいですか?」

距離的にも近い、だからどんなくだらない事でも、

いちいち先輩に質問しています。

といっても、教育担当もまだまだ未熟。

先輩が分からない時は、上司や制作やライター、

庶務等、関係者のもとへ一緒に行きます。

 

新人が入社すれば、必ずマンツーマンで教育担当をつけるのがSRCのルール。

新人が何歳であろうと、営業経験者であっても、です。

 

新人時代を上手に乗り越える

仕事の楽しさを知る前に、つまづいては勿体ない。

だからこそ、先輩、後輩の関係や職場の雰囲気には、気を配っているつもりです。

「話しかけにくい」「質問しにくい」は、まだ仕事に慣れない新人にとって大きなストレス。

多くのストレスを抱える新人が、新人時代を上手に乗り越えられるように。

 

実は近頃、社員の平均勤続年数が上がってきました。

それは、一番大変な新人時代を上手に乗り越えることができた社員が増えてきたから。

そして、「仕事の楽しさ」を知った社員が増えてきたから、だと思います。

募集概要

下記リンクより応募フォームに必要事項を
ご記入のうえ、ご応募ください

SRCは地域のスポーツと
社会活動を応援しています。